材料
2人分
いわし昆布 | 2パック(10個) |
白菜 | 2~3枚 |
大根 | 5cm |
にんじん | 1/2本 |
しいたけ | 4つ |
木綿豆腐 | 150グラム |
春菊や水菜 | 適量 |
★水+だし昆布 | 1000cc |
醤油 | 大2 |
みりん | 大1 |
酒 | 大1 |
生姜 | お好み量 |
手順
- 野菜を食べやすい大きさに切る。生姜はすりおろしておく。いわし昆布は袋から取り出すだけです。そのままでも食べられます。
- 鍋に★を入れ、沸騰し始めたら昆布を取り出す。Aも入れ、煮立たせる。
- 1に切った野菜といわし団子を入れ、野菜に火が通ったら完成。
2人分
いわし昆布 | 2パック(10個) |
白菜 | 2~3枚 |
大根 | 5cm |
にんじん | 1/2本 |
しいたけ | 4つ |
木綿豆腐 | 150グラム |
春菊や水菜 | 適量 |
★水+だし昆布 | 1000cc |
醤油 | 大2 |
みりん | 大1 |
酒 | 大1 |
生姜 | お好み量 |